相和物産株式会社

(締切りまであと2日)

掲載期間 2023/10/10~2023/12/04

  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤
  • 未経験でも働ける
  • 週4日以上働ける

ポイント 1

◇◆初年度で【年収420万円】も可能!◆◇
●正社員採用!バス乗務経験を活かせます!●
●充実の福利厚生!年間休日105日!●

  • ご応募時に必要な書類は履歴書のみ!
  • 応募から内定まで最短1週間!
  • 福利厚生ベネフィットステーション加入!
  • 研修は先輩がマンツーマンで指導!
  • 道幅が広く、未経験でも挑戦しやすい環境!
  • 脳MRI、心臓エコー検査など会社負担で受診可!
  • 家賃月1万円の社宅あり!
  • 未経験者歓迎
  • シニア歓迎
  • Iターン・Uターン
  • マイカー通勤
  • 未経験でも働ける
  • 週4日以上働ける

募集要項

雇用形態
正社員
働くジャンル
企業送迎バス運転手
対象となる方

●大型二種免許をお持ちの方
未経験・ブランクがある方も歓迎!

給与
月給23万円~29万円

<年収例>
入社3年目/年収450万円
入社1年目/年収420万円
給与詳細
月給23万円以上
(基本給20万円~26万円+各種手当)

<各種手当>
・大型運転手当 1万円(固定支給)
・大型二種免許手当 1万円(固定支給)
・安全運転手当 1万円(無事故の月に支給)
・時間外手当
・深夜割増手当
・早朝食事手当
・車両宿泊手当
・拘束時間外手当
・家族手当
・当直手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(8月・12月)※昨年度実績あり
勤務時間
所定労働時間8時間(1年単位の変形労働時間制)
※業務シフトによる
1)05:00~18:00
2)06:00~19:00
3)07:00~20:00
4)16:00~05:00
5)18:30~09:30
勤務例(シフト例)
【送迎バス運転手の1日】※一例です。
出社

出発前のバス日常点検
※オイルや冷却水、タイヤの空気圧、ランプ類の確認を行います。

出発(通勤)
※始発場所へ迎えに行き、出勤するお客様の乗車を確認したら出発します。

到着
※数ヵ所停留所を経由し、終点場所へ到着します。

休憩
※待機場所もしくは車庫へ移動し、次の乗務まで休憩します。

出発(退勤)
※始発場所へ迎えに行き、退勤するお客様の乗車を確認したら出発します。

到着
※数ヵ所停留所を経由し、終点場所へ到着します。

帰社

洗車および運転日報作成と翌日のルート確認をして終了。
休日
月8日(月間勤務予定表による)
●年間休日105日
休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生
●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給
●自転車・バイク・マイカー通勤可
●無料駐車場完備
●制服貸与
●健康診断(脳MRI・心臓エコー検査含む) 年1回
●遠方の方は会社管理のアパート入居可能 (家賃月1万円)
●退職金制度(入社4年目以降)
●ベネフィットステーション加入
(レジャー・旅行・グルメ・健康等、快適なサービスを提供)

<設備>
●ロッカールーム
●休憩室
●シャワールーム
●仮眠室
●洗濯機
試用期間
3ヵ月
(試用期間中は基本給18万7500円+各種手当)※22日勤務の場合
定年・再雇用制度
定年65歳
再雇用70歳
勤務地
  • 東北町営業所:青森県上北郡東北町ガス平898-5 (地図)
    JR大湊線「野辺地」駅~車で20分
業務内容

企業送迎バスの運転及び、それに付随する業務

六ヶ所村泊、三沢市、野辺地町方面の通勤用送迎バスの運転を行います。
また、月に1回程度、冠婚葬祭の貸切バスの運転をお願いする場合もあります。

研修制度
研修期間 1ヵ月~2ヵ月

●座学研修 10時間
お客様とのコミュニケーションスキルや
ビジネスマナー等の研修です。

●実務研修 1ヵ月~2ヵ月
営業所に配属された後、先輩がついて運転指導や運行ルートを把握。
冬季運転の研修も同時に行います。
土地勘、経験に合わせた時間構成で育成致します。
最終運転試験に合格するといよいよ独り立ちです!

応募・選考について

応募方法
下記のいずれかの方法でご応募下さい。

【1】「この求人に応募する!」ボタンをクリックし
必要事項をご入力下さい。
1分で簡単に応募できます!
※追って担当からご連絡致します。

【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。

※その後、下記をご郵送下さい。
<応募書類>
・履歴書(写真付き)

【送付先】
〒039-2601
青森県上北郡東北町ガス平898-5
相和物産株式会社 東北町営業所
『どらなび』採用担当
選考プロセス
●応募~内定まで、2週間程度です。

【1】書類選考
 ↓
【2】面接・実技試験(必要に応じて)
 ↓
【3】内定
入社希望日
●お気軽にご相談ください。
連絡先/担当者
採用担当
電話番号
0175-68-2211
●「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
●ご相談・お問合せも大歓迎です!お気軽にお問合せください!
受付曜日・時間
月曜日から土曜日 8:00~17:00
※日曜日は休み

面接場所の詳細

面接場所
東北町営業所:
上北郡東北町ガス平898-5 (地図)
JR大湊線「野辺地」駅~車で20分

企業情報

会社名
相和物産株式会社
設立
1990年5月17日
代表者
代表取締役 菅原 純
資本金
2900万円
本社所在地
039-3215
青森県上北郡六ヶ所村倉内字笹崎1050-1
事業内容
・不動産賃貸業
・一般貸切旅客自動車運送業
・一般貨物自動車運送業
・有機質肥料製造・販売
・緑化資材製造・販売
・廃棄物処分業
・廃棄物収集運搬業
・自動車整備業
・鉄工業
・砂・砕石等の生産・販売
車両数、従業員数
33台、78人
メーカー/車両
日野自動車、三菱ふそう
ホームページ
https://www.souwa.jp/

求人案件を検索

この求人に応募する!