関東自動車株式会社
(締切りまであと2日)
掲載期間 2023/05/15~2023/06/12
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 駅近
- 未経験でも働ける
- 週4日以上働ける

ポイント 1
◇人にやさしい運転の極意お教えします◇
■次世代の関東自動車を担ってください■
- 入社日から正社員採用!
- 腰を据えて働けます!
- 今年で58年目!送迎バスの老舗!
- ベテランから30~40代の男女共に活躍中!
- コロナ禍でも長期案件多数で安心!
- 男性社員の育児休暇取得実績あり!
- 未経験者・ブランクのある方も歓迎!
- 優待チケットでスポーツ観戦がお得に!
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- Iターン・Uターン
- マイカー通勤
- 駅近
- 未経験でも働ける
- 週4日以上働ける
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 働くジャンル
- 送迎バス運転手
- 職種名詳細
- <学校・福祉送迎の草分け的存在>
当社は全国でもいち早くスクールバス・福祉バス
の運行に取り組んだ歴史あるバス会社です。
1970年代初め、学校送迎を行っていた当社に
養護学校に通う生徒の保護者から通学用バスを
運行して欲しいという要望が寄せられました。
当時、養護学校は埼玉県内になく、東京都内まで
電車か自家用車で通うしかありませんでした。
これを受けて、1977(昭和52)年に事業認可を
取得し、埼玉県内の養護学校開校に合わせて
運行を開始したのが福祉バスの始まりでした。
現在では、学校・福祉バスのほか、企業送迎
バスや観光バスなど、多様な送迎バスを運行
しています。 - 対象となる方
-
大型二種免許をお持ちの方
●未経験・ブランクがある方も歓迎!
【人物重視の採用】
当社は運転のスキルよりも人柄を重視しております! - 給与
- ▼月給22万円~30万円
<年収例>※一例です。担当コースにより異なります。
年収300万~400万円 - 給与詳細
- 基本給13万円+乗務・走行手当(最低6万円~)+各種手当
※乗務・走行手当は稼働日数により変動
<各種手当>
●乗務手当
●走行手当
●時間外手当
●休憩超過手当
●家族手当(1人目 5000円)※2人目以降 2000円
●皆勤手当(8000円)
●無事故手当(1回につき5万円)※年2回
●食事手当
●その他作業手当あり - 昇給
- 年1回(入社月となります)
- 賞与
- 年2回(8月・12月)
- 勤務時間
- 勤務時間例(実働7時間15分)
[1]6:00~17:30(休憩時間4時間15分)
[2]7:00~18:30(休憩時間4時間15分)
※その他担当コースによる
<ポイント>
●実働時間を下回っても月給は固定!
●実働7時間15分を超過した場合、別途残業代を支給!
●休憩中の過ごし方は自由!
→一時帰宅、仮眠(仮眠室あり)など、
みなさん思い思いに過ごしています! - 勤務例(シフト例)
- 【スクールバス運転手の1日例】
◇出社
点呼・アルコールチェック・
体調の確認をして、1日の業務を確認。
↓
◇午前の出庫
バスの点検を行い、営業所から出発。
↓
◇乗務
駅やバス停に向かい、学校へ送迎します。
↓
◇休憩
送迎後、営業所へ戻り休憩となります。
一時帰宅、仮眠など過ごし方は自由です。
↓
◇午後の出庫
バスの点検や車内の掃除を行なった後、学校へ出発。
↓
◇乗務
生徒を乗せて、駅やバス停まで送迎。
↓
◇帰庫・終業
車庫に戻り、点呼・アルコールチェック
業務報告を終えたら終業です。 - 休日
- 4週6休制(年間休日101日程度)
●祝日は休みとなります
※運行状況により休日出勤あり
※休日出勤の場合、別途手当や代休あり - 休暇
- ●有給休暇 ※取得率90%以上!
●慶弔休暇
●年末年始休暇
●特別休暇(3日程度)
●結婚休暇(5日)
●出産休暇
●育児休暇
※男性社員が実際に10ヵ月の育児休暇を
取得した実績あり!
●介護休暇(取得実績あり)
●生理休暇 - 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
●交通費支給(通勤距離により支給)
●自転車・バイク・マイカー通勤可
●無料駐車場完備
●制服貸与
●健康診断
●睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
●有名スポーツチームの観戦チケット優待
●退職金制度(入社5年目以降)
□■埼玉のいいところ ちょっと紹介!■□
<快晴日数 全国1位!>
全国的にも降水量が少なめで、雪もほとんど
降りません。運転に際して路面状況に悩まさ
れることが少なく、運転しやすい土地柄です。
<各方面へのアクセス抜群!>
埼玉県は6つの新幹線、5つの高速道路に加え
24の鉄道路線が通っています。
抜群の利便性は埼玉県に住むメリットの一つ!
<実は、うどんの生産量が全国2位>
香川に次いでうどんの生産量が多いのは、
意外かもしれませんが実は埼玉県!
埼玉県民なら誰もが知る人気のうどん店が
あることでも有名!
<設備>
●休憩室
●シャワールーム
●仮眠室
<女性専用設備>
●女性専用制服
●休憩室
●仮眠室 - 試用期間
- 3ヵ月
給与・手当に変動はありません。 - 定年・再雇用制度
- 定年 :63歳
再雇用:65歳
※定年後、65歳まで嘱託雇用契約(1年ごと更新)
※65歳以降も相談により勤務可能 - 勤務地
-
- 本社:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-19平田ビル3F (地図)
JR各線「浦和」駅~徒歩8分
- 本社:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-19平田ビル3F (地図)
- 業務内容
-
送迎・観光バスの運転及び、それに付随する業務
【送迎バス】
・スクールバス ・福祉送迎バス
・有名スポーツチームの選手送迎バス
・社員送迎バス など
【観光バス】
・部活やサークルの合宿
・有名スポーツチームの選手送迎 など
→日帰り業務がメインとなります!
※送迎・観光バス兼務も可能です!
乗務の割合は「送迎8:観光2」程度です。
<ポイント>
・送迎コースは基本的に1年間固定!
・希望によって年数回、担当替えも可能
・送迎バス乗務のみでもOK!
・安定感のある事業
→学校・企業と中・長期的な案件が多いのが特徴! - 研修制度
- ●入社時研修
1週間~1ヵ月程度(ご経験に応じて期間は変動します)
【机上研修】
初任運転士に対する特別指導や
お客様とのコミュニケーションスキル、
ビジネスマナー等の研修です。
【実務研修】
運転技術や運行ルートを習得します。
一般道路や高速道路上でのバス運転研修、
福祉バスの研修、雪道の研修など
実務に即した内容の濃い研修を行います。
●単独乗務後のフォロー研修
年4回、外部講師や所長より様々な手厚い研修を行います!
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご応募下さい。
【1】「この求人に応募する!」ボタンをクリックし
必要事項をご入力下さい。
1分で簡単に応募できます!
※追って担当からご連絡致します。
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
※その後、下記をご郵送下さい。
<応募書類>
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書
・運転記録証明書(過去5年分)
【送付先】
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-19 平田ビル3F
関東自動車株式会社
「どらなび」採用担当宛 - 選考プロセス
- (1)どらなびよりご応募
↓
(2)応募書類提出
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書
・運転記録証明書(過去5年分)
↓
(3)書類選考
※書類選考を通過された方に
面接・実技試験のご案内を致します。
↓
(4)面接・実技試験
※選考は1日で終了します!
※実技試験は指定の営業所で実施
※面接・実技試験は
原則第2・第4水曜日の午前中に行います。
↓
(5)健康診断結果の提出
※面接・実技試験を通過された方に
健康診断の受診をお願いしております。
↓
(6)内定
※入社日は原則毎月1日・21日となります。 - 説明会
- ●営業所見学会・会社説明会開催中!●
最寄りの営業所にて、
営業所見学・研修内容・会社概要など細かくご説明致します!
ご連絡頂いたのち、日程を調整致します!
<お問合せ>
048-831-2611
お気軽にご連絡下さい! - 入社希望日
- 入社日は原則毎月1日・21日となります。
※上記日程での入社が難しい場合、別途ご相談下さい。 - 連絡先/担当者
- 採用担当
- 電話番号
- 048-831-2611
- 受付曜日・時間
- 平日(月曜日~金曜日)9:00~17:30
●ご相談・ご質問も大歓迎です!お気軽にお問合せ下さい!
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社:
さいたま市浦和区仲町2-3-19平田ビル3F (地図)
JR各線「浦和」駅~徒歩8分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 関東自動車株式会社
- 設立
- 1964年2月13日
- 代表者
- 代表取締役社長 宇野 三花
- 資本金
- 6500万円
- 本社所在地
- 330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-19 平田ビル3F - 事業内容
- 特定旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
自動車整備事業(民間車検場)
車輌運行管理請負業
旅行業(埼玉県知事登録第3‐837号) - 車両数、従業員数
- 230台、350人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう
- ホームページ
- https://www.kanto-m.co.jp/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ