日立自動車交通株式会社【スクールバス】
掲載期間 2023/03/06~2023/04/03
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- マイカー通勤
- 駅近
- 未経験でも働ける
- 週4日以上働ける

ポイント 1
大型二種所持者【入社祝い金40万円】
【業績安定】行政との契約業務多数!
●事業拡大につき大量募集中!●
- 勤務時間1日6h~・2往復の運転のみ!
- 毎日同じコースを担当します!
- 毎日の勤務時間も同じ!生活リズム安定!
- 1人1台担当車両制!愛着を持って働ける!
- お客様も毎回同じ!添乗員さんも同乗!
- 小中高と最大12年間同じ生徒さんをお乗せします!
- 年間出勤日数は約230日のみ!
- 原則土日祝休み!夏季・冬季休暇もあり!
- 休憩時間は一時帰宅も可能!
- 未経験・ブランクがある方も歓迎!
- 女性にやさしい
- 未経験者歓迎
- シニア歓迎
- マイカー通勤
- 駅近
- 未経験でも働ける
- 週4日以上働ける
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
募集要項
- 雇用形態
- 契約社員(フルタイム)
※入社6ヵ月後にほぼ全員が正社員登用されています! - 働くジャンル
- スクールバス運転手
- 対象となる方
-
■大型二種免許をお持ちの方
入社祝い金40万円の対象です!!
※勤続2年以上で返済を免除します。
「子どもが好き!」
「運転が好き!」
「人の役に立ちたい!」
「毎月安定した収入がほしい」
「体に負担のない働き方がいい」
「お休みはきっちりほしい」
そんな方にピッタリのお仕事です! - 給与
- 月給18万9540円以上
- 給与詳細
- 月給18万9540円以上
(基本給18万9540円~+各種手当)
▼基本給は担当する車両や勤務年数により変動します。
・入社時:18万9540円~
・正社員登用後:19万9020円~
(入社6ヵ月後にほぼ全員が正社員登用)
<各種手当>
・無事故、優良運転者手当
・時間外手当
・公出手当
・定期研修手当
・役職手当
・住宅手当(社内規定有) - 昇給
- 経験により年2回の等級見直し有
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 勤務時間
- ■固定時間制
・特別支援学校スクールバス
6:00~18:00(休憩3~4時間あり)
・福祉施設送迎バス
7:00~18:00(休憩2~3時間あり) - 休日
- ■シフト制
●土日祝日休み!
※担当施設により年数回土曜出勤あり
※その場合は振替休日あり
●夏休み・冬休みの長期休暇もあります!
※担当施設による - 休暇
- ・有給休暇
・慶弔休暇 - 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・定期健康診断(年1回)
・SAS(無呼吸症候群)測定器の貸与
・インフルエンザ予防接種(希望者のみ:費用補助)
・制服貸与
・交通費支給(社内規定有)
・マイカー、二輪車通勤可
・駐車場完備
・社員表彰制度(勤続・無事故・優秀乗務員等)
・JTBベネフィット(選べるクラブ)
・確定拠出年金制度(2019年度開始)
・クラブ活動(野球・テニス・卓球部等)
\転職時に嬉しい制度/(社内規定有)
●入社祝い金40万円支給
大型二種免許をお持ちの方に支給します!
※勤続2年以上で返済を免除します。
\遠方の方向けの嬉しい制度/(社内規定有)
●住宅手当 (入社1年目は40%・2年目30%・3年目20%負担)
●引越し手当 (遠隔地からの引越し費用全額負担!※単身者用引越のみ)
<設備>
・休憩室
・シャワールーム
☆女性社員向けパウダールーム完備! - 試用期間
- 6ヵ月(その間の労働条件変更なし)
- 定年・再雇用制度
- 定年 65歳
再雇用 嘱託社員として70歳迄
●70歳以降は相談の上
添乗員やバス停の清掃などの
お仕事をお任せします。
●現在、70歳以上の方が20人以上勤務中
若手の育成、貴重な経験や技術の伝承を
是非お願い致します。 - 勤務地
-
- 本社営業所(足立区綾瀬):東京都足立区綾瀬6-11-22 (地図)
東京メトロ千代田線「綾瀬」駅~徒歩15分
つくばエクスプレス「青井」駅~徒歩10分
足立区はるかぜ1号「綾瀬病院入口バス停」~徒歩3分
- 本社営業所(足立区綾瀬):東京都足立区綾瀬6-11-22 (地図)
- 業務内容
-
■スクールバスの運転及び、付随する業務
(福祉施設・特別支援学校)
◆◆◆送迎バスのおすすめポイント◆◆◆
(1)車両はワゴン車~大型バスまで多種多様!
1人1人のご経験に応じた無理のない配車をしています!
(2)勤務するコースは固定!
未経験者でも始めやすいポイントです。
(3)お客さまも同じ!
決められた学校の送迎を行うので、
毎日同じ生徒さんがご乗車します。
(4)添乗員が同乗します!
特別支援学校のスクールバスには
経験豊富な添乗員が同乗するので、
安心して運転業務に専念できます!
(5)勤務時間が固定されています!
毎日同じ勤務時間なので、
生活リズムも安定します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ - 研修制度
- 【入社時研修】(平均2ヵ月)
バス運転経験がある場合:約1ヵ月
バス運転未経験の場合:約2~3ヵ月
●一人ひとりの技量に応じて
自信がつくまで丁寧に指導します!
<入社時研修カリキュラム>
(1)座学(約1週間)
バスの基礎知識、接客、マナーなど
(2)運転技能研修(約5~7週間)
(3)指導運転士との同乗研修(約3~4週間)
車両感覚の習得から
送迎バスに特化した研修まで
十分な時間をかけて、現場で学んでいただきます!
【コミュニティバスに特化した研修】
お客様は地域の常連様で、
「地域の足」であり高齢者も多いのが特徴です。
マニュアル的な対応だけではなく、
ホテルのコンシェルジュ的スタンスで
サービスを行いたいと考えています。
例えば、挨拶は「おはようございます」
「こんにちは」など一歩距離を近づいた
親しみのある接客を目指しています。
【ユニバーサルドライバー研修】(国土交通省後援)
高齢者や障がい者に対する正しい理解と
適切な対応方法、車椅子操作の実技等を習得する研修です。
(例)認知症の方に必要な対応方法を覚えます。
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
応募・選考について
- 応募方法
- 下記のいずれかの方法でご応募ください。
【1】「この求人に応募する!」ボタンを
クリックし必要事項をご入力下さい。
●1分で簡単に応募できます!
【2】お電話でのご応募も大歓迎です!
「どらなびを見て」と伝えるとスムーズです。
ご応募後、担当からご連絡致します。 - 選考プロセス
- ●スピード採用【応募~内定まで最短1週間】
【1】「どらなび」から応募
・ご応募後、担当からご連絡致します。
・ご応募後、ご希望の選考日をお電話にて
お伝えいただくと、よりスムーズに
選考日程を組ませていただけます。(土日祝の選考も可能)
↓
【2】選考試験(面接・筆記問題・実技)
<持ち物>
・履歴書(証明写真貼付)
・運転記録証明書(5年分)※1
・運転免許証
・筆記用具
・運転のできる服装(必要な方は眼鏡、コンタクト)
↓
【3】健康診断
・当社所定のクリニックにて受診していただきます。
↓
【4】内定
※1 運転記録証明書の発行に2週間程度必要です。
お持ちでない方は事前にご相談下さい。
☆選考試験~健康診断まで、1日で終了する事も可能です。
(選考日程により、1日で終了できない場合もございますので、ご了承ください。) - 入社希望日
- 毎月2回
●ご相談の上、決定しましょう。 - 連絡先/担当者
- 送迎バス採用担当
- 電話番号
- 03-5682-1122
●ご質問・ご相談等も
お気軽にご連絡下さい! - 受付曜日・時間
- 月曜~金曜 9:00~17:00
土曜 9:00~13:00
面接場所の詳細
- 面接場所
- 本社営業所(足立区綾瀬):
足立区綾瀬6-11-22 (地図)
東京メトロ千代田線「綾瀬」駅~徒歩15分
つくばエクスプレス「青井」駅~徒歩10分
足立区はるかぜ1号「綾瀬病院入口バス停」~徒歩3分
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ
企業情報
- 会社名
- 日立自動車交通株式会社
- 設立
- 1960年9月1日
- 代表者
- 代表取締役 佐藤 雅一
- 資本金
- 3500万円
- 本社所在地
- 120-0005
東京都足立区綾瀬6丁目11番22号 - 事業内容
- ●一般乗合旅客自動車運送業(乗合バス)
●一般貸切旅客自動車運送業(貸切バス/送迎バス)
●特定旅客自動車運送業(福祉バス)
●一般乗用旅客自動車運送業(福祉タクシー) - 車両数、従業員数
- 182台、395人
- メーカー/車両
- いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう
- ホームページ
- http://www.hitachi-gr.com/
- 「気になる」に追加する
- ご応募はこちらからこの求人に応募する!
- 電話
問合せ